14. ボスジラ パノラマポイント [2019 カザフスタン]
2019年4月26日(金)~5月4日(土)
カザフスタン(マンギスタウ)旅行記
4月30日(火・祝)
8時から朝食、9時キャンプ地を撤収し4WDで出発。
この日は1号車を引き当てました^^

キャンプ地から30分ほど走って台地の上へあがると、
ラクダの群れがいたので写真ストップ~♪
ちびっこラクダもきちんと並んで歩いています^^

台地の上から、ラクダとは逆側の眺め~。

再び4WDに乗り込み出発すると、今度は羊さん。
で、車窓からパチリ~♪

そして、キャンプ地から4WDで走ること約1時間。
ボスジラ奇岩群、最初のパノラマポイント。
遠くに旧1,000テンゲ札の岩や2つの塔の岩などが見えます^^

ちなみにパノラマポイントはこんな場所。
なかなかの崖ぶり・・・(^^;

ボスジラ奇岩群、次のパノラマポイント。
これまでに近くで眺めた色々な岩を見渡すことが出来ます^^

崖の縁に座ってパチリ~♪

そして最後がメインのパノラマポイント。
このツアーを募集するパンフレットに使われている写真の場所。
ステキすぎ! 白亜の絶景!!

危なくないギリギリのところまで崖を下りてパチリ~♪
この大自然と比べたら、人間って小さい・・・。
つづく
カザフスタン(マンギスタウ)旅行記
4月30日(火・祝)
8時から朝食、9時キャンプ地を撤収し4WDで出発。
この日は1号車を引き当てました^^

キャンプ地から30分ほど走って台地の上へあがると、
ラクダの群れがいたので写真ストップ~♪
ちびっこラクダもきちんと並んで歩いています^^

台地の上から、ラクダとは逆側の眺め~。

再び4WDに乗り込み出発すると、今度は羊さん。
で、車窓からパチリ~♪

そして、キャンプ地から4WDで走ること約1時間。
ボスジラ奇岩群、最初のパノラマポイント。
遠くに旧1,000テンゲ札の岩や2つの塔の岩などが見えます^^

ちなみにパノラマポイントはこんな場所。
なかなかの崖ぶり・・・(^^;

ボスジラ奇岩群、次のパノラマポイント。
これまでに近くで眺めた色々な岩を見渡すことが出来ます^^

崖の縁に座ってパチリ~♪

そして最後がメインのパノラマポイント。
このツアーを募集するパンフレットに使われている写真の場所。
ステキすぎ! 白亜の絶景!!

危なくないギリギリのところまで崖を下りてパチリ~♪
この大自然と比べたら、人間って小さい・・・。
つづく
広大な景色を見ると、日本で小さなことに悩むのがあほらしくなりますね。
地球の大きさに比べれば、なんてことないことばかりです。
by YAP (2019-07-22 07:48)
広大な自然と、パノラマポイントは
まさに絶景ですね(^○^)
by naonao (2019-07-22 17:04)