SSブログ
2018 仙台 ブログトップ

6. 撰 利休 牛たん、喜久水庵ミニパフェ [2018 仙台]

2018年2月10日(土)~2月12日(祝・月) 仙台旅行記

「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」で行なわれる
ましゃライヴ「 WE'RE BROS. TOUR 2018 」に参加するため、
仙台へ行ってきました^^ の続き。

2月11日(日)
JR仙山線で仙台駅に戻って来たのが13時ちょっと前。
ランチは、駅前のパルコ2にある「撰 利久」さんにしました。

IMG_2912-9.jpg
特撰 牛たん定食 2,106円。
とろろと生卵が付いているのが嬉しい~♪
2日連続の牛たんだけど、もちろん美味しかった^^

IMG_2920-9.jpg
デザートは、JR仙台駅3階の「ずんだ小径」にある
喜久水庵さんでミニパフェ 400円。
ひと口サイズのずんだ餅が2個入っていました^^

お腹を満たした後は、JR線で仙台~岩切~利府と乗り継ぎ、
利府駅からは臨時バスで宮城セキスイハイムスーパーアリーナへ。
17時から、ましゃライヴ参加~♪

IMG_2927-9.jpg
ライヴ後は、ましゃ友さんと一緒に夕食です。
仙台駅エスパルにある「大かまど飯 寅福」さん。
おかずを2品選べる定食 1,890円。
せっかくなので宮城県産の食材を使っているものをチョイス。
生姜焼きは確か、宮城ほろよい豚。
からあげは宮城県産の何鶏だったかなぁ、メモし忘れた~。

食事しながら、ましゃ友さんとおしゃべりしまくり、
お店を出てからも駅構内で立ち話をし、
ホテルに帰ったのは24時を過ぎていました・・・(^^;

ライヴ会場から仙台駅に戻る途中から降りだした雪。
その3時間後、ホテルに帰るころには本降りになっていて、
駅から徒歩5分のホテルなのに、雪まみれになっちゃいました。

2月12日(祝・月)
朝8時起床、ホテルで朝食をいただいてチェックアウト。
当初の予定では、山形まで足を延ばして観光してから東京へ
帰る予定だったんだけど、ガッツリ降りまくっている雪に
観光は断念しました。

IMG_2934-9.jpg
ホテルの目の前にある公園をパチリ~。
こんなんじゃ、観光なんか出来ないよね・・・(^^;

で、18時台発で予約していた新幹線の時間を変更して、
仙台駅10:24発→上野駅12:18着、
やまびこ134号で東京に帰って来ちゃったのでした。

ましゃ~、仙台ライヴを真冬にやるのは止めようよ~。
3年前の旅する感謝祭も2月だったよね(笑)

==== 仙台旅行記 完 ====

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

5. 仙台 鹿島神社 [2018 仙台]

2018年2月10日(土)~2月12日(祝・月) 仙台旅行記

「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」で行なわれる
ましゃライヴ「 WE'RE BROS. TOUR 2018 」に参加するため、
仙台へ行ってきました^^ の続き。

2月11日(日)
青葉神社でお参りした後は、電車で仙台駅へ戻ります。
JR仙山線の北仙台駅に向かって歩いていたら、
お寺がとっても気になったので、パチリしちゃいました。

IMG_2851-9.jpg
東昌寺。由緒あるお寺さんな感じ^^

IMG_2850-9.jpg
光明禅寺。
こちらのお寺さんも境内まで行ってみたかったなぁ。
あまり時間がなかったので、
階段をあがって上まで行くのは諦めちゃいましたが・・・。

IMG_2910-9.jpg
その先には、もっと気になる神社さん。
この案内板に惹かれ、鹿島神社はお参りしました。

IMG_2901-9.jpg
朱色の鳥居。

IMG_2903-9.jpg
あちこちコンクリートで補修されていた石階段。

IMG_2904-9.jpg
境内の入り口。
身長160cmの私でも頭をぶつけそうなくらい背の低い鳥居。

IMG_2907-9.jpg
拝殿。
狛犬くんたちが番犬みたい~♪

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

4. 仙台 青葉神社 [2018 仙台]

2018年2月10日(土)~2月12日(祝・月) 仙台旅行記

「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」で行なわれる
ましゃライヴ「 WE'RE BROS. TOUR 2018 」に参加するため、
仙台へ行ってきました^^ の続き。

2月11日(日)
仙台東照宮でお参りをした後は、青葉神社へ。
JR線で1駅の距離なので、電車に乗らず歩いて行きました。

IMG_2854-9.jpg
青葉神社。祭神は仙台藩の開祖・伊達政宗公。

IMG_2857-9.jpg
新しい大鳥居の左側に置かれているのは、
東日本大震災のときに倒壊してしまった大鳥居の石。

IMG_2862-9.jpg
狛犬。

IMG_2863-9.jpg
狛犬。

IMG_2867-9.jpg
参道の左側に手水舎、正面に拝殿。
境内のあちこちに青葉神社の青い旗がありました^^

IMG_2885-9.jpg
お参りして御朱印をいただきました。

IMG_2880-9.jpg
拝殿を横から。

IMG_2883-9.jpg
伊達政宗公に仕えた家臣たちを祀る「祖霊社」。
池には氷が張っていました。

IMG_2896-9.jpg
毬を持った狛犬くん。

IMG_2899-9.jpg
子連れの狛犬ちゃん。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

3. 仙台東照宮 [2018 仙台]

2018年2月10日(土)~2月12日(祝・月) 仙台旅行記

「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」で行なわれる
ましゃライヴ「 WE'RE BROS. TOUR 2018 」に参加するため、
仙台へ行ってきました^^ の続き。

2月11日(日)
朝8時起床、ホテルで朝食をいただいて、観光に出発~♪

IMG_2801-9.jpg
仙台駅からJR仙山線で1駅の東照宮駅で下車。
駅から徒歩2・3分のところにある「仙台東照宮」。

IMG_2810-9.jpg
宮城県で最古の石鳥居。

IMG_2805-9.jpg
滑稽なお顔の狛犬くん。

IMG_2807-9.jpg
相方さんは、ビックリしたようなお顔です^^

IMG_2847-9.jpg
御神橋。 春は桜で美しいのでしょうね~♪

IMG_2845-9.jpg
階段と石灯籠。

IMG_2818-9.jpg
随身門。

IMG_2824-9.jpg
拝殿。

IMG_2827-9.jpg
お参りして御朱印をいただきました^^

IMG_2836-9.jpg
唐門と本殿。

IMG_2834-9.jpg
本殿の屋根。

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

2. 牛たん喜助、東横イン仙台東口1号館 [2018 仙台]

2018年2月10日(土)~2月12日(祝・月) 仙台旅行記

「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」で行なわれる
ましゃライヴ「 WE'RE BROS. TOUR 2018 」に参加するため、
仙台へ行ってきました^^ の続き。

2月10日(土)
荒浜小学校から路線バスと地下鉄を乗り継いで仙台駅に戻り、
13:30、少し遅いランチです。
仙台駅と直結のエスパルにある「味の牛たん喜助」さん。

IMG_2787-9.jpg
特切り厚焼定食(しお味)2,484円。+とろろ 108円。
とっても美味しかった~♪
牛タン大好き^^

IMG_2789-9.jpg
デザートは、同じエスパル内にある「喜久水庵」さん。
ずんだソフト 280円。

お腹を満たした後は、JR線で仙台~岩切~利府と乗り継ぎ、
利府駅からは臨時バスで宮城セキスイハイムスーパーアリーナへ。
18時から、ましゃライヴ参加~♪

IMG_2791-9.jpg
仙台で2泊したのは、東横イン仙台東口1号館。
ライヴ会場からのシャトルバスが到着するのが仙台駅東口側なので、
すぐにホテルに帰れるよう、いつも東口のホテルをチョイス。
禁煙シングル
2泊で合計10,661円(会員価格+連泊ECOプラン)。

IMG_2796-9.jpg
翌朝いただいた朝食。
おかずの種類が多くて嬉しかった^^

IMG_2931-9.jpg
翌々朝いただいた朝食。
朝から食べすぎ・・・(^^;

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

1. 震災遺構 仙台市立荒浜小学校 [2018 仙台]

2018年2月10日(土)~2月12日(祝・月) 仙台旅行記

「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」で行なわれる
ましゃライヴ「 WE'RE BROS. TOUR 2018 」に参加するため、
仙台へ行ってきました^^

2月10日(土)
朝6:50起床、7:35に家を出て、
上野駅8:14発→仙台駅10:11着、やまびこ127号
で、宮城県・仙台へ。
新幹線のチケットは、えきねっとトクだ値で予約できたので、
通常、片道10,680円のところ、30%引きの7,460円で
かなりお得に行くことが出来ました。

仙台駅に到着し、ホテルに荷物を預けたら、
地下鉄東西線と仙台市営バスを乗り継いでこちらへ。

IMG_2686-9.jpg
震災遺構 仙台市立荒浜小学校。
2011年の東日本大震災で被災して校舎が使用できなくなり、
5年後の2016年3月に閉校。
2017年4月30日から震災遺構として一般公開されています。

IMG_2764-9.jpg
津波到達は、2階の赤い線のところまで。

IMG_2700-9.jpg
写真の上部中央に荒浜小学校。
仙台市中心部から東に約10km離れた太平洋沿岸部に位置し、
震災前は、約800世帯2,200人が暮らす集落がありました。

IMG_2708-9.jpg
児童や教職員、周辺住民らが避難する校舎に押し寄せる津波。

IMG_2761-9.jpg
1階の保健室。
内部を写真撮影するかどうか、とても迷ったのですが、
出来るだけ多くの方に現地へ足を運んでいただきたくて、
知ってもらうためには写真も必要だと思い撮影しました。
好ましくなく感じる方がいらしたら申し訳ありません。

IMG_2692-9.jpg
2階、倒壊したベランダの壁と鉄柵。
ここから瓦礫が押し寄せ、廊下が埋め尽くされた。

IMG_2716-9.jpg
4階の展示室「3.11荒浜の記憶」では、14:46の
地震発生から、27時間後の避難者全員の救出までのことを
まとめた映像が上映されています。

IMG_2712-9.jpg
展示室に置かれた体育館の時計。
津波に襲われた15:55で止まったまま。
荒浜小学校では、2010年のチリ地震津波の経験から、
避難場所を体育館から校舎屋上に変更し、体育館に保管していた
毛布などの備蓄品も校舎3階に移していたのだそうです。
この防災対策の見直しが児童や避難者の多くの命を救うことに
つながったとのことでした。

IMG_2722-9.jpg
校舎の屋上。

IMG_2756-9.jpg
屋上から太平洋方面。まばらになった海岸沿いの松林。

IMG_2730-9.jpg
校庭方面。
本当に何もかもなくなっているのが見ていて辛い。
震災前の町の様子を知らない私でさえ、とんでもなく苦しく
感じるのだから、ここに避難していて救助を待ちながら
外を眺めていた方々の気持ちはどれほどだったのか・・・。

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行
2018 仙台 ブログトップ

こちさの旅の記録(2011~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~