SSブログ
2018 秩父 ブログトップ
前の17件 | -

16.8月の秩父 上空滝、不動滝 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月5日(日)
日野沢3滝は、秩父華厳の滝、上空滝、不動滝の3つ。
まずは、秩父華厳の滝(下空滝)を楽しんで、次は上空滝へ。

IMG_1470-1.jpg
秩父華厳の滝から川沿いの上り坂を進み、
その後、車道に出て、こんな道をしばらく歩きます。

IMG_1474-1.jpg
6・7分歩いたところから山道に入り、

IMG_1479-1.jpg
こんな橋を渡って、

IMG_1480-1.jpg
こんな道を歩くこと約10分。

IMG_1502-1.jpg
上空滝(かみそらたき)に到着^^
高さ10mほどの滝だけど、なかなか美しい~♪

上空滝を楽しんだ後は、不動滝へ。
あちこちに案内板はあるのだけど、肝心な滝の姿を見つけられず、
迷いまくって、結局、お散歩中の地元の方にお聞きしました。
私、滝を通り過ぎて、だいぶ奥まで歩いちゃってた・・・(^^;

IMG_1528-1.jpg
不動滝は、道路沿いにあるこの木のベンチのところから
見ることが出来ます^^

IMG_1517-1.jpg
不動滝~♪
滝のすぐ近くまで行くことも出来るようだったけど、
道に迷ってだいぶ時間をロスしちゃったので断念~。

日野沢3滝を楽しんだ後は、冷し月見うどんをいただいた
お茶屋さんの近くにある秩父華厳前バス停へ。
帰りはずっと下りの道だったのでスイスイ歩けました^^
で、バスの時間15分前に、バス停に到着。

IMG_1544-1.jpg
バスを待っている間に、バス停の下に流れる小さな川へ。

IMG_1545-1.jpg
暑かったので、トレッキングシューズを脱いで、
川に入ってピチャピチャしちゃいました(笑)
冷たくて気持ち良かった~♪ 生き返りました^^

そして、秩父華厳前バス停15:56発→皆野駅前16:23着
の路線バスで秩父鉄道の皆野駅へ移動し、
皆野駅16:33発の西武池袋線直通の急行電車に乗って、
東京へ帰って来ました。
家に帰り着いたのは、19:30くらいだったかな~。

==== 秩父札所巡り 34番札所まで 完 ====

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

15.8月の秩父 秩父華厳の滝 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月5日(日)
最後の34番札所「水潜寺」でのお参りを終え、時刻は13:40。
当初は、前日に31番と32番、この日に33番と34番を巡る
予定だったのだけど、前日に33番までお参りすることが出来て、
この日は34番だけでよかったので、早い時間に終了。
で、2時間ほど余ったので、日野沢3滝を見に行くことにしました。

IMG_1416-1.jpg
車道に出て、こんな道を600mほど上って行きます。

IMG_1423-1.jpg
水潜寺から歩くこと約15分、
「秩父華厳の滝」の入り口にあるお茶屋さんに到着。
少しお腹が空いていたので、まずはこちらで食事。

IMG_1430-1.jpg
冷し月見うどん 450円。
つるつるっと美味しくいただきました^^

IMG_1426-1.jpg
このお茶屋さん、ソフトクリームの種類がいっぱいで、
デザートに食べようって思っていたのだけど、
うどんを食べ終えたら、けっこうお腹いっぱいになっていて、
悩んだ末、ソフトクリームは諦めました。
疲れているときに食べすぎるとロクなことないから・・・。

IMG_1433-1.jpg
お茶屋さんの脇にある「秩父華厳の滝」の入り口。
ここから50m、けっこうすぐの場所に滝はあるのだけど、
かなり急な上り坂で、意外とキツかった・・・(^^;

IMG_1460-1.jpg
秩父華厳の滝。
白糸のようで、とっても美しい~♪
落差は約12m。
小ぶりだけれど、マイナスイオンいっぱい^^

IMG_1537-1.jpg
川沿いの道を上がって、少し高い場所からパチリ。
秩父華厳の滝、とってもいい感じです^^

つづく

コメント(3) 
共通テーマ:旅行

14.8月の秩父 34番札所 水潜寺 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月5日(日)
馬頭尊バス停から歩き始めて約3時間。
12:45頃、34番札所「水潜寺」に到着~♪

IMG_1351-1.jpg
ここから境内に入ります。

IMG_1355-1.jpg
六地蔵さん。

IMG_1359-1.jpg
本堂(観音堂)でお参り。

IMG_1372-1.jpg
本堂横にいらっしゃる水かけ地蔵さん。
頭上からお水を三杯かけて、お願い事を三度唱えました^^

IMG_1375-1.jpg
水かけ地蔵さんの奥は、落石があるとのことで立入禁止。

IMG_1388-1.jpg
讃仏堂が納経所。
御朱印をいただきに入ったら、汗だくの私を見た住職さん、
「この暑い中、歩いて来たの?」とおっしゃって、
奥からアイスクリームを持ってきてくださいました・・・(^^;
普段は小さな子供にしかあげていないようだったけれど、
せっかくのご厚意、美味しくいただいちゃいました~♪

IMG_2330-1.jpg
埼玉県秩父郡皆野町 秩父札所34番
日沢山 水潜寺(にったくさん すいせんじ)

IMG_1391-1.jpg
百観音結願堂でもお参り。
34番札所「水潜寺」は、百観音の大悲を一寺に集めて御利益を得たい
という願いにより、西国・坂東・秩父の各33所の札所に1つのお寺を
加えることとなり、ここ水潜寺が日本百観音結願寺になったようです。

IMG_1366-1.jpg
観音堂前にあるお砂踏み、百観音宝前の砂が収められていて、
この上で拝むことで百観音巡礼の功徳が得られるとのこと。
もちろん拝ませていただきました^^

IMG_1403-1.jpg
参道に並ぶ三十三観音。

IMG_1405-1.jpg
参道入り口。
私は札立峠を越える巡礼道を歩いて3時間かけて
辿り着いたけれど、実はこのすぐ近くにバス停があり、
路線バスで参道の目の前まで来ることが出来るんです。
だからかな、こちら側が正しい入り口に見える(笑)

つづく

コメント(3) 
共通テーマ:旅行

13.8月の秩父 34番札所 水潜寺へ [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月5日(日)
破風山山頂から札立峠に戻り、
34番札所「水潜寺」へ向かって再び歩き始めます。

IMG_1304-1.jpg
しばらくこんな道を歩いた後は、

IMG_1307-1.jpg
基本的にずっと下り坂。

IMG_1309-1.jpg
でも、急斜面なところが多く、
大小の石がゴロゴロ転がっているので、なかなか滑る~。

IMG_1311-1.jpg
そして、木の橋を渡ったり、

IMG_1317-1.jpg
こんな道を歩いたり、

IMG_1320-1.jpg
こんな道も歩いて、

IMG_1332-1.jpg
また木の橋を渡って歩くこと約30分。

IMG_1335-1.jpg
まだかなぁと思い始めたころ、
「水潜寺はすぐそこ」の案内がありました^^

IMG_1341-1.jpg
そして、さらに歩くこと2・3分、
最後の34番札所「水潜寺」の姿が見えてきました~♪

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

12.8月の秩父 34番札所へ 破風山 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月5日(日)
馬頭尊バス停から歩くこと1時間30分、札立峠に到着。
札立峠で少し休憩をしてから、破風山の山頂へ。

IMG_1240-1.jpg
札立峠から破風山の山頂までは0.5Km。
距離は短いけれど、急な上りの道が続きます。

IMG_1241-1.jpg
そして、こんな道も登ること約15分。

IMG_1251-1.jpg
破風山の山頂に到着~♪

IMG_1289-1.jpg
破風山、標高626.5m。

IMG_1263-1.jpg
山頂の中央に三角点。
お天気が良すぎて、白っぽい写真になっちゃいました・・・。
パラグライダーをされてる方、気持ち良さそう~♪

IMG_1297-1.jpg
破風山の山頂からの景色~♪
時刻は11時半すぎ、このステキな景色を眺めながら、
おにぎりとバナナでランチ。
ずっと誰も登って来なかったので、山頂を独り占めでした^^

IMG_1301-1.jpg
破風山の山頂から札立峠に戻ってきて、
本来の目的地、34番札所「水潜寺」へ向かいます。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

11.8月の秩父 34番札所へ 札立峠 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月5日(日)
馬頭尊バス停から歩き始めて約35分、
土壁で出来た地蔵堂の前に通りかかったので、お参り。

IMG_1191-1.jpg
さらにどんどん歩いて行きます。

IMG_1194-1.jpg
土壁の地蔵堂前から歩くこと7・8分、
札立峠への登り口が見えてきました。

IMG_1195-1.jpg
札立峠への登り口。
34番札所「水潜寺」まで徒歩約1時間半と書いてあるけれど、
私は、破風山の山頂に寄り道をするので、プラス1時間の予定。
どうか熊さんと出会いませんように!!

IMG_1199-1.jpg
この先は、上りの道が続きます。

IMG_1201-1.jpg
こんな道を上り、

IMG_1211-1.jpg
こんな道も進むこと約40分。

IMG_1217-1.jpg
ずっと上りでヘロヘロ状態になったころ「水場」を通過。
札立峠はもうすぐのはず!!

IMG_1221-1.jpg
そして、さらにこんな道を歩くこと約10分。

IMG_1224-1.jpg
札立峠に到着~♪
とりあえずここまで歩けたことにホッとし、少し休憩です^^

IMG_1231-1.jpg
札立峠から34番札所「水潜寺」までは1.3Km。
歩いて30分くらいのはず。
でも、まっすぐには水潜寺へは行かず、
矢印の反対側が指す破風山の山頂へ寄り道です。
0.5Km、片道15分くらいで行けるようなので~。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

10.8月の秩父 ルートイン、34番札所へ [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
33番札所「菊水寺」でお参りを終えたのが16:50。
何とか間に合ってホッとしました^^
でも、帰るためには、最寄りのバス停まで、
また30分ほど歩かねばなりません。
夕方とはいえアスファルトの道路を歩くのは、まだまだ暑い。
8月に再訪したことを後悔しまくりながらも何とか歩き、
バス停のすぐ近くにあったドラッグストアへ飛び込みました。
で、アイスクリームを購入(笑)
翌日用のペットボトルのお茶、お水、ポカリも購入。
コンビニで買うとお値段高いので、ここで買えて助かりました^^
そして、アイスを食べながらバスを待ち、
泉田バス停17:34発→西武秩父駅前18:09着
の路線バスで帰って来ました。

IMG_1151-1.jpg
宿は今回も、ホテルルートイン秩父。
西武秩父駅から徒歩3分 禁煙シングル 朝食付き。
本来は1泊 8,050円なんだけど、職場の福利厚生で
利用できる某サイトから予約することが出来たので、
自己負担は5,050円で済みました^^

IMG_1154-1.jpg
翌朝いただいた朝食。
何だか前回よりもメニューが少なかったような・・・(^^;

8月5日(日)
朝7:15起床、ホテルで朝食をいただいて、
8:45チェックアウト。
西武秩父駅前9:00発→馬頭尊バス停9:35着
の路線バスで移動して、この先は峠越えの巡礼道を歩き、
最後の34番札所「水潜寺」を目指します。

IMG_1161-1.jpg
バス停の名前になっている馬頭尊堂。

IMG_1162-1.jpg
早速、こんな道を上っていきます。

IMG_1170-1.jpg
10分ほど歩いて、こんな道へ。
草が生えて緑色になった土橋を渡ります。

IMG_1174-1.jpg
土橋のたもとに佇む道祖神。
平成21年、秩父34所巡拝を50回行った巡礼者の方々が
記念に建立したのだそうです。

IMG_1175-1.jpg
この後は山道。
山道を10分ほど歩くと、

IMG_1182-1.jpg
舗装された道に出ました。
まだまだ先は長いので、どんどん歩いていきます。

IMG_1190-1.jpg
道沿いにあった土壁の地蔵堂。
下から手を合わさせていただきました^^

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

9.8月の秩父 33番札所 菊水寺 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
32番札所「法性寺」の観音堂と奥の院でお参りし、
御朱印をいただいたのは15時少し前。
この日、次の33番まで巡るのは難しいかなぁと思っていたのだけど、
急ぎ足で歩けば何とか間に合いそうな時間です。
で、頑張って行ってみることにしました。

32番から33番札所への道はずっと舗装された道路なので歩きやすい
のだけど、太陽の照り返しのせいで、とにかく暑くて暑くて~。

IMG_1082-1.jpg
でも道路脇には可愛らしいお花が咲いていました^^

IMG_1085-1.jpg
そして、イガ栗?

IMG_1086-1.jpg
32番札所から歩くこと約30分、日本武神社に寄り道。

IMG_1089-1.jpg
お参りさせていただきました^^

IMG_1097-1.jpg
さらに40分ほど歩くと「ようばけ」が見えてきたので、
ズームでパチリ~♪
陽の当たる(よう)崖(ばけ)で「ようばけ」とのこと。
高さは約100m、1500万年前に蓄積した地層の大露頭。

IMG_1105-1.jpg
ようばけを右側に見ながら、こんな道を歩いて行きます。
の~んびりの雰囲気なんだけど、めっちゃ暑かった~。

IMG_1110-1.jpg
でも、たくさんの向日葵に元気をもらえました^^

IMG_1114-1.jpg
32番札所から歩くこと約1時間30分。
暑さでヘロヘロになりながらも33番札所「菊水寺」に到着。

IMG_1141-1.jpg
観音堂。

IMG_1134-1.jpg
観音堂の中は土間になっていて、こちらでお参り。
御朱印をいただきました^^

IMG_2317-1.jpg
埼玉県秩父市 秩父札所33番
延命山 菊水寺(えんめいさん きくすいじ)

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

8.8月の秩父 32番「法性寺」奥の院 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
32番札所「法性寺」の奥の院、
山道と石段を20分ほど登り、てっぺんらしき場所に到着。
まずは、大日如来様からお参りすることにしました。

IMG_1022-1.jpg
船の形をした長さ200m、高さ80mの巨岩の上。
柵や手すりなど何も設置されていないので恐々歩き進むと、

IMG_1029-1.jpg
待っていたのはこれ~!!
事前に調べてはいたけれど、やっぱりここをよじ登らないと
大日如来様にはお会いできないようです。

IMG_1033-1.jpg
何とか登ってパチリ。
さすがにここには手すりがあったけれど、恐すぎる!!

IMG_1036-1.jpg
で、よじ登った目の前に大日如来様。
しっかりお参りさせていただきました^^

登るのも恐ろしかったけれど、下りるのもかなり恐ろしくて、
確かにここは一人では来ちゃいけない場所だと思う・・・。
来た道を少し戻って、次はお船観音へ。

IMG_1050-1.jpg
なんだけど、そのお船観音様、あんな場所にいらっしゃる。
柵のない岩を上を歩いて行くなんて絶対無理~!!
って、キョロキョロしてみたら別の道があった・・・(^^;

IMG_1057-1.jpg
ここを上って、お参りさせていただきました^^

IMG_1069-1.jpg
お船観音様の後ろ側に広がる景色~♪
緑がとってもキレイだけど、足がすくむ・・・(^^;

IMG_1071-1.jpg
この岩の上、過去に転がり落ちた人とかいないのかなぁ。
写真で見ても恐ろしいわ~。

IMG_0971-1.jpg
奥の院から本堂に戻り、御朱印をいただきました。
観音堂横から奥の院への往復、ちょうど1時間でした。

go123-1.jpg
埼玉県秩父郡小鹿野町 秩父札所32番
般若山 法性寺(はんにゃさん ほうしょうじ)
右側の大日如来様の御朱印は、
奥の院でお参りした人だけいただくことが出来ます。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

7.8月の秩父 32番札所 奥の院へ [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
巡礼道「大日峠コース」を歩いて32番札所「法性寺」に到着し、
観音堂でお参りした後は、奥の院へ。

IMG_0996-1.jpg
大きな岩と岩の間をくぐった先に奥の院があります。
これまでも他の札所で奥の院にお参りしてきたけれど、
32番札所「法性寺」の奥の院への道は、とっても険しくて
厳しいようで、注意事項がいっぱい書かれてありました。
「単独での行動は避けるように」とあったのだけど、
ひとりで行っちゃいました・・・(^^;

IMG_0997-1.jpg
道はあるけれど、草木がいっぱいで歩きづらい感じ。

IMG_1000-1.jpg
歩き始めて約10分、「半分まで来ました」の案内があって、
あれ? 往復で1時間から1時間30分掛かるんじゃないの??
思っていたよりも意外と近い? って思ったのだけど、
そんなはずはなく、ここから先が大変でした・・・(^^;

IMG_1004-1.jpg
月光坂を登ります。

IMG_1006-1.jpg
月光坂は、石がゴロゴロ転がっていて、けっこう滑る~。

IMG_1007-1.jpg
月光坂を上り、少し歩いた先に待っていたのは、
岩を削って造られた階段状のもの。
片足しか乗せられないくらい細いので、
横向きのカニ歩きで登りました。

IMG_1011-1.jpg
そして、その先には、さらに石段。
かなり急だし足場が狭いので、
鎖に頼りながら上っても恐かった~。

IMG_1018-1.jpg
石段を上ったところにある石仏群。
「奥の院まであと一歩」の案内もありました^^

IMG_1021-1.jpg
32番札所「法性寺」の奥の院は、長さ200m、高さ80mの
船の形をした巨岩の上にあり、船の舳先にあたる前の方にお船観音、
後方に大日如来が祀られています。
まずは、大日如来様からお参りすることにしました。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

6.8月の秩父 32番札所へ 大日峠~法性寺 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
巡礼道「大日峠コース」を歩いて32番札所「法性寺」へ。
麓、小鹿野警察署近くにあった巡礼道への案内板のところから
歩くこと45分、大日峠に到着。
この後、32番札所「法性寺」までは残り1.2kmです。

IMG_0928-1.jpg
峠を越えれば、続く道のほとんどが下り坂。

IMG_0933-1.jpg
疲れていても、下りの道ならスイスイ歩けます^^

IMG_0938-1.jpg
大日峠から15分ほど歩いたら、舗装された道に出ました。

IMG_0945-1.jpg
舗装された道に出てから歩くこと7・8分、
32番札所「法性寺」に到着~♪
麓から大日峠コースを歩いて約1時間10分でした。

IMG_0963-1.jpg
山門をくぐると、長い階段が待っているのですが・・・(^^;

IMG_0975-1.jpg
階段を上がり、本堂の前を通り過ぎ、観音堂へ向かいます。
緑がいっぱい~♪

IMG_0983-1.jpg
そして待っていたのは、また階段・・・(^^;

IMG_0984-1.jpg
階段を上って、観音堂に到着~♪
じっくりお参りさせていただきました^^

IMG_0989-1.jpg
観音堂の裏側にあるお堂。
こちらでもお参りしました。

つづく

コメント(3) 
共通テーマ:旅行

5.8月の秩父 32番札所へ 小判沢~大日峠 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
巡礼道「大日峠コース」を歩いて32番札所「法性寺」へ。

IMG_0892-1.jpg
小判沢沿いの道をさらに歩いて行きます。

IMG_0895-1.jpg
頼りなさげな木の橋も幾つか渡りました。

IMG_0896-1.jpg
時々、歩いている道が合っているのか不安になるのだけど、
そんなとき「巡礼道」の札を見つけてホッとするのでした^^

IMG_0899-1.jpg
こんな道を歩き、

IMG_0904-1.jpg
こんな道も歩くこと35分。

IMG_0906-1.jpg
大日峠 頂上へ 約10分 の案内板がありました^^
休み休み歩き進んだ「上り」も、あとちょっとの辛抱のようです。

IMG_0915-1.jpg
もう少しと分かると、不思議と元気が出てきて、こんな道も、

IMG_0917-1.jpg
こんな道も頑張って登れました^^

IMG_0925-1.jpg
そして、大日峠に到着~♪
札所32番へは、まだ1.2kmもありますが・・・(^^;

IMG_0918-1.jpg
大日峠にある石仏。
傘(屋根)があるほうが大日如来さん。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

4.8月の秩父 32番札所へ 小鹿野~小判沢 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
安田屋さんで昼食に「わらじカツ丼」をいただいた後は、
32番札所の法性寺へ。

IMG_0843-1.jpg
小鹿野町のメイン通りは、蔵などがある古い街並み。
川越に10年間住んでいた私には、
珍しく感じるものではありませんでしたが・・・(^^;

IMG_0855-1.jpg
安田屋さんから歩くこと約25分、
小鹿野警察署近くの角で曲がり小判沢方面へ。
巡礼道、大日峠を越えるコースで32番札所へ向かいます。
山道を3km、1時間30分以内で歩けるかな~。

IMG_0860-1.jpg
赤平川に架かる橋。

IMG_0865-1.jpg
橋の上からパチリ。
ここの地層は何万年前のものなんだろう。
タモリさんが好きそうな場所^^

IMG_0866-1.jpg
しばらく舗装された道を進むと、

IMG_0870-1.jpg
山道へ入る案内板がありました。

IMG_0873-1.jpg
山道に入るのは良いのだけど、あちこちに
この付近に「ワナ」が仕掛けてあります。注意してください。
という貼り紙があって、けっこう怖かった。
何の動物のワナ? 熊さん除けの鈴は付けていたけれど・・・。

IMG_0876-1.jpg
こんなところを歩いたり、

IMG_0878-1.jpg
こんなところも歩いて、どんどん進みます。

IMG_0882-1.jpg
小判沢沿い、雨の後は歩くのが大変という情報があったけれど、
猛暑続きだったからか、沢は枯れているところが多かった。

つづく

コメント(3) 
共通テーマ:旅行

3.8月の秩父 秩父名物 わらじカツ丼 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
31番札所「観音院」の観音堂でお参りをした後は、
東奥の院へ行ってみました。
観音院には、東奥の院と西奥の院があるのですが、西奥の院は、
岩の崩落があるとのことで立入禁止になっていました。

IMG_0787-1.jpg
観音堂と納経所の間にある約1700万年前の地層。

IMG_0788-1.jpg
句碑が並ぶ東奥の院へと続く道。

IMG_0794-1.jpg
3分ほど上がると東奥の院。

IMG_0797-1.jpg
東奥の院の近くにある小さな祠。

IMG_0799-1.jpg
37体の石仏がある馬の蹄跡洞窟。

31番札所のお参りを終え、再び歩いて栗尾バス停へ。
少し早いけれど、昼食を食べるため、小鹿野町の町の中心へ移動。
アスファルトの道路を歩くのは極力避けたかったので、
町までの距離は2.8km位だけど、路線バスに乗っちゃいました。
歩くと35分位かかるけれど、バスだと6・7分で到着~♪

IMG_0831-1.jpg
原町バス停から徒歩1分。
秩父名物「わらじカツ丼」で有名な「安田屋」さん。
11:15頃の到着だったので待たずに入店できました。
お店の外観、どう見ても普通のお宅・・・(^^;

IMG_0832-1.jpg
秩父名物「わらじカツ丼」 850円。
どんぶりから大きなカツがはみ出しています^^

IMG_0839-1.jpg
カツ2枚入りが普通のわらじカツ丼。
1枚や3枚にも変更できるみたいだけど、せっかくなので、
基本形の2枚(わらじ1足=2枚)にしました。
完食できるかなぁと、ちょっと不安だったのですが、
全く油っこくなくて食べやすく、とても美味しかったので、
あっという間に食べ終えちゃいました・・・(^^;

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2.8月の秩父 札所31番 観音院 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。 の続き

8月4日(土)
西武秩父駅前8:25発の路線バスに乗り、9:15、
31番札所「観音院」の最寄りのバス停「栗尾」で下車。
バス停から31番札所までの約2.7kmは歩きます。

IMG_0757-1.jpg
栗尾バス停から歩くこと35分、
31番札所「観音院」の山門前に到着~♪
山門(仁王門)の両脇に立つ仁王像の高さは約4m。
石造りの仁王像としては日本最大とのこと。

IMG_0767-1.jpg
山門をくぐると、296段の石段が待ち構えています。

IMG_0770-1.jpg
途中、石碑が並んでいたり、

IMG_0773-1.jpg
十二支霊場があったり。

IMG_0776-1.jpg
お水を飲みながら石段を上がること約10分。

IMG_0780-1.jpg
観音堂に到着~♪
お参りして御朱印をいただきました^^

IMG_0815-1.jpg
観音堂の横にある落差約30mの聖浄の滝。

IMG_2307-1.jpg
埼玉県秩父郡小鹿野町 秩父札所31番
鷲窟山 観音院(しゅうくつさん かんのんいん)

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

1.8月の秩父 栗尾バス停~地蔵寺~観音院 [2018 秩父]

2018年8月4日(土)~8月5日(日)
山歩き第4弾、再び埼玉県の秩父へ行ってきました。
秩父三十四所観音霊場巡り再開です。

8月4日(土)
7月の3連休に秩父三十四所観音霊場巡りをしたのだけど、
30番までしか回れず、4所を残してしまいました。
途中になってしまったことが気になりながらも、
殺人的な暑さのなか歩くことにホントに命の危険を感じたので、
続きは秋になってからやろうと思ったはずでした。
でもその後、続きが気になって、気になって、気になって~。
こうなってしまうと、じっとガマンしていられない私、
結局、猛暑の真っ只中、また秩父へ行っちゃったのでした。

朝5:50に家を出て、池袋駅から特急レッドアロー号に乗り、
西武秩父駅に到着したのは8:15。
そして、西武秩父駅前8:25発の路線バスに50分間揺られ、
31番札所の最寄り「栗尾」バス停で下車。

IMG_0730-1.jpg
最寄りのバス停といっても、
ここから31番札所までは2.7Km。
けっこうあります・・・(^^;

IMG_0733-1.jpg
歩き始めは周りに民家があったけれど、

IMG_0737-1.jpg
そのうち緑に囲まれているだけになりました。
お天気が良くて、キレイな青空~♪

IMG_0742-1.jpg
栗尾バス停から歩くこと25分、地蔵寺を通過。

IMG_0745-1.jpg
地蔵寺は、水子供養発祥のお寺と言われているようで、
墓石代わりのお地蔵様がたくさん並んでいました。
1万4千体余りもあるのだそうです。

IMG_0746-1.jpg
31番札所の観音院へは、
地蔵寺の先にあるトンネルをくぐって、もうちょっと歩きます。

IMG_0749-1.jpg
トンネルを抜けて、こんな道を歩くこと10分。

IMG_0755-1.jpg
31番札所「観音院」の山門前に到着~♪
栗尾バス停からすでに35分歩いているけれど、この後、
296段の石の階段が待ち構えています・・・(^^;

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

29. 秩父札所30番 法雲寺 [2018 秩父]

2018年7月14日(土)~7月16日(月・祝)
山歩き第3弾、埼玉県の秩父へ行ってきました。
どちらかというと秩父三十四所観音霊場巡りがメインです。 の続き

7月16日(月・祝)
19番札所の龍石寺でお参りをした後は、秩父鉄道の大野原駅へ。
かなり暑い中を朝からずっと歩いていたからか、駅に着くころには、
意識を失いそうなくらいの限界の体調になっていて・・・。
とにかく倒れないように気を張りながら電車を待つこと約15分。
何とか持ち堪えました。

秩父鉄道、大野原駅15:46発。
中途半端な時間帯だったからか車両にはほとんど人が乗っておらず、
空いていて、とても助かりました。
そして、秩父鉄道はクーラーがガンガンに効いている上に、
扇風機も回っているんです。
なので、その風が直に当たる場所に座って、
しっかり涼ませていただきました^^

次にお参りする30番札所「法雲寺」の最寄り「白久駅」まで、
涼しい車内で約30分、ゆっくり休むことが出来たので、
体の火照りも息苦しさも何とか治まってくれました。
16:15、白久駅に到着。

IMG_0372-1.jpg
30番札所の法雲寺までは、白久駅から徒歩15分。
距離はさほどでもないのだけど、ずっとこんな感じの上り坂。
日が傾きかけて気温もだいぶ下がってはいたけれど、
病み上がりの体には、けっこうキツかった~。
無理してでも行かないと気が済まない私が悪いんだけど・・・。

IMG_0378-1.jpg
ヘロヘロになりながらも歩くこと15分、無事に到着~♪

IMG_0384-1.jpg
でも、この後、階段が待ち構えています・・・(^^;

IMG_0385-1.jpg
山に囲まれ、お庭の緑も美しい法雲寺。

IMG_0392-1.jpg
観音堂でお参りし、御朱印をいただきました^^

IMG_0666-1.jpg
埼玉県秩父市 秩父札所30番
瑞龍山 法雲寺(ずいりゅうさん ほううんじ)

IMG_0408-1.jpg
御朱印をいただいた後は、来た道を戻り、白久駅へ。
下りの道は、疲れてヘロヘロ状態でも楽勝です^^

IMG_0413-1.jpg
秩父鉄道、白久駅17:10発の電車に乗り、御花畑駅へ。

2泊3日の秩父三十四所観音霊場巡りは、これで終了。
御花畑駅に到着後、ホテルに預けていた荷物を受け取って、
西武秩父駅前のファミレスで軽く食事をして、
18:25西武秩父駅発の特急で東京に帰って来ました。
家に帰り着いたのは、20:30すぎだったかな。

予定では、34所のうち29番までお参りが出来れば良いなと
思っていたのだけど、2日目の午前、膝痛で予定していた山歩きを
止めて札所巡りだけをしたので、そのおかげで1所多く、
30番まで回ることが出来ました^^

残りの31番~34番は、離れたところに点在しているので、
しっかり下調べをして挑まないと、巡るのは難しそうです。
殺人的な暑さに、さすがに懲りたので、残り4所のお参りは、
10月か11月に再訪しようと思ったのでした。
このときは・・・(^^;

==== 秩父札所巡り いったん 完 ====

コメント(1) 
共通テーマ:旅行
前の17件 | - 2018 秩父 ブログトップ

こちさの旅の記録(2011~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~