SSブログ

16. 下関 長門国 厳島神社 [2018 下関]

2018年10月19日(金)~10月20日(土) 下関旅行記

10月20日(土)
唐戸桟橋そばの「ふくの河久」さんで食事を終えたのが16:15。
最後に厳島神社でお参りをしたかったのだけど、歩いて向かうと
17時を過ぎてしまうので、下関駅まで路線バスに乗りました。

IMG_5883-1.jpg
JR下関駅から厳島神社へ向かう道の途中にある
白石正一郎宅跡と高杉晋作奇兵隊結成の地。

IMG_5891-1.jpg
JR下関駅から歩くこと約10分。長門国 厳島神社の鳥居。

IMG_5893-1.jpg
これって、バチあたりにならないのかなぁ。
それともご利益があったりするのかな・・・(^^;

IMG_5901-1.jpg
もうひとつ鳥居。

IMG_5916-1.jpg
ちょうちんや旗がいっぱいあるなぁと思っていたら、
秋季大祭のお祭りの日でした。

IMG_5912-1.jpg
長門国 厳島神社。
平家一門が安芸の厳島神社からいただいた分霊を守護神とし、
船中にお祀りしていたが、壇ノ浦合戦後、磯辺に漂着していた
神霊を、1185年に社殿を建立してお祀りしたのが始まり。
幕末には四境戦争に挑む高杉晋作が戦勝祈願に訪れたとのこと。

IMG_5907-1.jpg
お参りし、御朱印をいただきました^^

御朱印は神無月(10月)限定のものと秋季大祭限定のものと
明治維新150年記念限定のものと3種あるようだったけど、
祭事の日ということで、御朱印帳への記入は受け付けておらず、
また、私がいただきに伺ったのが16:50だったので、
あらかじめ書かれてある印紙も明治維新150年記念のものしか
残っていませんでした。
ひとつだけでもいただくことが出来て喜んでいたのだけど、
社務所にいらした方に「遠くから来ていただいたのに・・・。」
と謝られてしまい、なんだか申し訳なかったです。
こちらこそ、お祭りでお忙しいときにお伺いしたにも関わらず、
温かい対応をしていただき、ありがとうございました^^

IMG_5910-1.jpg
狛犬くん。

IMG_5904-1.jpg
1866年(慶応2年)、小倉戦争に勝った戦利品として
奇兵隊が小倉城から持ち帰った大太鼓。

つづく

コメント(4) 
共通テーマ:旅行

コメント 4

YAP

壁にめり込んだ鳥居、区画整理がもっとうまくできなかったものでしょうかね。
行政のミス?
by YAP (2019-02-05 07:12) 

とまと

鳥居が民家に完全に入り込んでますね^^
by とまと (2019-02-05 15:33) 

あずき

めり込んでる鳥居
前にテレビでも見たことあって
結構あるんでしょうか?(^^;

by あずき (2019-02-06 00:48) 

naonao

秋の大祭のお祭りの日だったんですね。
鳥居が、壁にめり込んでいますねΣ(・ω・ノ)ノ!
ふなちゃんの年齢は、1880歳なので
節分の豆を食べるのも大変なっしー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

by naonao (2019-02-06 19:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


こちさの旅の記録(2011~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~