SSブログ

3. 秦野 弘法の清水、水道記念公園 [2021 神奈川・秦野]

5月29日(土) 神奈川県・秦野ハイキング の続き。

名水はだの富士見の湯から歩くこと20分。
弘法山公園ハイクコースの最後のチェックインポイント、
弘法の清水に到着。

IMG_7606-8.jpg
弘法の清水。
遠くまで水を汲みに行ってくれたことに感謝した弘法大師様が
杖を地面に突きさし穴をあけ、そこから湧き出した清水。

この後、徒歩5分の秦野駅へ立ち寄り、
弘法山公園ハイクコースの認定証と缶バッジをいただいてから、
次の「蓑毛里山ウォーク」を歩きました。
こちらも約7.8Kmのコースです。

IMG_7616-8.jpg
秦野駅から歩くこと17分、最初のチェックインポイント。
秦野水道発祥の地「曽屋水道記念公園」。

IMG_7614-8.jpg
秦野の水道は明治23年3月に給水を開始し、横浜・函館と
ほぼ同時期に、全国的にも極めて早い時期に建設され、
簡易陶管水道・自営水道としては日本初の曽屋水道を発祥とし、
近代水道の草分けだったとのこと。

IMG_7611-8.jpg
曽屋水道記念公園のえらぶゆり。

IMG_7620-8.jpg
曽屋水道記念公園から歩くこと約10分、
次のチェックインポイントは、くずはの家。
自然観察施設の大きな公園内にありました。

IMG_7628-8.jpg
くずは峡谷、くずはのつり橋。

IMG_7636-8.jpg
つり橋の下を流れる葛葉川。

つづく


共通テーマ:旅行

こちさの旅の記録(2011~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~