SSブログ

2. 紀伊田辺 蟻通神社、滝尻王子へ [2018 熊野古道]

2018年11月22日(木)~11月26日(月)
熊野古道(中辺路)・熊野三山 旅行記

11月22日(木)
紀伊田辺駅に到着し、まずは闘鶏神社でお参り。
その次は、蟻通神社にもお参りしました。

IMG_6982-1.jpg
蟻通神社(ありとおしじんじゃ)。
紀伊田辺にやってきた日本を属国にしようとする海外の使者から
「法螺貝に1本の糸を通せ。」という難題をつきつけられた際に、
ひとりの若い神様が、蜜と蟻を使って問題を解決。
蟻通しの神と言われるようになったことが神社名の由来とのこと。
知恵の神様として信仰されている神社さん。

IMG_6984-1.jpg
拝殿。お参りして御朱印をいただきました^^

IMG_6987-1.jpg
境内にある「霊樟(れいしょう)」と崇められる大楠。
1854年(安政元年)の大火の際、
水を噴いて町を守ったという伝説があるのだとか。

蟻通神社でお参りをした後は、紀伊田辺駅へ戻り、
紀伊田辺駅前12:50発の龍神自動車の路線バスで、
中辺路38Kmの出発地点である滝尻王子へ移動。
路線バスの車内、見事に外国人だらけでした。
このときは、平日だからかなぁと思っていたのだけど、
そういう訳でもなかったようで・・・(^^;

IMG_6992-1.jpg
13:38滝尻バス停で下車。
この景色を目の前にして「うわぁ~♪」と声が出ちゃいました。
川の対岸にある建物は熊野古道館。
この後、歩き始める前にトイレをお借りしました^^

IMG_7009-1.jpg
橋を渡って、滝尻王子のある広場へ。

IMG_7007-1.jpg
広場の入り口にある世界遺産の石碑。
紀伊山地の霊場と参詣道。熊野参詣道 中辺路。

IMG_7004-1.jpg
滝尻王子はかつて熊野の聖域の入り口とされた場所。
現代もここから歩き始める人が多く、
道もよく整備されているとのことだったので、
私もここからスタートです。
熊野古道 中辺路 起点。
この道標は、この先500mごとに設置されているので、
道に迷う心配もなく、歩く励みにもなりました^^

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

コメント 1

あずき

滝尻バス停で下車して、「うぁ~」って言っちゃったの
すごくわかります!
私は写真見た瞬間に「うぁ~」って言っちゃいました^^
by あずき (2019-02-20 23:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


こちさの旅の記録(~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~2023)