SSブログ

49. ケウラ塩鉱山 塩のモスク [2019 パキスタン]

2019年9月13日(金)~9月22日(日) パキスタン旅行記

9月21日(土)
ケウラ塩鉱山は世界で2番目に大きい岩塩鉱山。
長さ300Km、幅8~30Kmの塩の山脈とのこと。
紀元前326年にケウラから35Kmのジェルム川河畔で
戦っていたアレキサンダー大王の軍の馬が岩塩をなめたことが、
この岩塩鉱山の発見につながったと言われているようです。

ガイドさんに「世界で1番目はどこ?ビィエリチカ?」って
聞いてみたら「それはどこの国?」って返されたので、
「ポーランド」って言ったら「うん、そう!」って。
かなり軽い感じのお返事だったんだけど、ホント?(笑)

IMG_7739-6.jpg
トロッコを降りてからは歩いての見学です。
写っているのは塩鉱山のガイドさん。
ウルドゥー語かな、所々で説明があります。
私はその説明を自分のガイドさんに日本語訳してもらいながら
見学したのだけど、まだ勉強中レベルの日本語なもので、
何を言っているのかほとんど分からず・・・(^^;

IMG_7761-6.jpg
塩のモスク。

IMG_7770-6.jpg
ただの洞窟のように見えるけれど、壁も天井も岩塩です。

IMG_7775-6.jpg
天井から吊り下がる塩。

IMG_7790-6.jpg
塩の灯台。

IMG_7793-6.jpg
歩いているだけで楽しい~♪
こういう場所、大好きなんです^^

IMG_7798-6.jpg
水が溜まっている場所もあちこち。

IMG_7810-6.jpg
きちんと整備された見学路。

IMG_7819-6.jpg
これは何だったっけな・・・(^^;

IMG_7840-6.jpg
白やピンクの美しい塩の壁。

IMG_7850-6.jpg
見学の最後はやっぱりお土産屋さん。

つづく

コメント(3) 
共通テーマ:旅行

コメント 3

YAP

天井から垂れてる塩は、氷柱みたいになっているのでしょうか?
溜まっている水も、しょっぱいんでしょうね。
by YAP (2020-01-27 08:04) 

naonao

わ~凄い☆神秘的で
壁も天井も岩塩なんですね
by naonao (2020-01-27 21:15) 

あずき

塩のモスクや塩の灯台まであって
自然な感じの洞窟って感じじゃないんですね
カラフルで楽しいですね♪
by あずき (2020-01-29 23:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


こちさの旅の記録(~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~2023)
こちさの旅の記録(2024~