SSブログ

34. 母島 鮫ヶ崎展望台 夕陽 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月31日(木)
乳房山、ロース記念館、観光協会、お買物から宿に戻り、
お部屋でちょこっと休憩して、16時から夕陽鑑賞へ。

IMG_4617-8.jpg
母島漁港の先にある脇浜なぎさ公園内にある木製階段から
鮫ヶ崎展望台(沖村園地)へ。

IMG_4620-8.jpg
階段を上ったら、早速いい感じの眺め~♪

IMG_4621-8.jpg
東屋があって、

IMG_4628-8.jpg
鮫ヶ崎展望台(沖村園地)。
添乗員さんに買っていただいたお菓子を食べながら、
サンセットを待ちました^^

IMG_4633-8.jpg
雲がいっぱいだったけれど何とか見られた~♪

IMG_4642-8.jpg
2020年、大晦日のサンセット。

夕陽を楽しんで宿に戻って来たのは17時ころ。
そして、17:30から宿に併設しているレストラン
「アウストロ( AUSTORO )」で夕食。

IMG_4673-8.jpg
島マグロ・島桜鯛とサーモンのカルパッチョ、
島カボチャ・島茄子と鶏肉のクリームチーズかけ、
島尾長鯛のムニエル、島四角豆腐肉巻き揚げ、
島青パパイヤ入りポトフ、
島胡瓜とベーコンのスパゲティーサラダ。
ドリンクは、母島産のパッションジュース 550円。

IMG_4677-8.jpg
デザートは、島マンゴー入りフルーツポンチ。
この日の夕食も、どれも全部美味しかった~♪

つづく

コメント(3) 
共通テーマ:旅行

33. 母島 ロース記念館、ヤマスタ [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月31日(木)
乳房山から下山し、時刻はまだ13:25。
宿へ戻る前に、ロース記念館に寄り道しました。

IMG_4582-8.jpg
小笠原村郷土資料館 ロース記念館。
屋根はオガサワラビロウ葺き、壁はロース石。

IMG_4595-8.jpg
ドイツ生まれで後に日本に帰化したロースさん。
捕鯨船の船員で、1869年(明治2年)に母島に来島。
ここ沖村に居住して母島を開拓し、建材や道具作りに有用な
石材「ロース石」を発見、様々に利用されたとのこと。

IMG_4584-8.jpg
ロース石製洗し。 「流し」じゃなくて「洗し」?
「洗し」で「ながし」って読むんだっけ??
って、ひと盛り上がりしました・・・笑

IMG_4598-8.jpg
ロース石製かまど。

IMG_4594-8.jpg
館内には開拓時代の写真や古い道具類が展示されています。

IMG_4600-8.jpg
ロース記念館の後は、沖港にある母島観光協会へ。

IMG_5823-8.jpg
乳房山登頂記念証と
スタンプラリーの景品の絵ハガキをいただきました^^

IMG_4682-8.jpg
そして、同じツアーの方から教えていただいて、
乳房山登山から始めたスタンプラリーアプリのヤマスタ。
山頂でのチェックイン画面を提示してバッジGET~♪
ハハジマメグロとオガサワラオカモノアラガイの
絵柄でとっても可愛い^^
こんなのをいただけるのなら、父島の中央山に登る
ときから始めておけば良かったよ~って呟いたら、
教えてくれた方が「写真を撮った後はいらないから。」
ってプレゼントしてくれて、めっちゃ嬉しかった。
感謝です、ホントにどうもありがとう!!

宿に戻る途中、前田商店で自分用のおやつに、
バナナミルクプリン(290円)を買ったら、
消費期限が2日前の12月29日だった。
気が付いたのが宿のお部屋に戻ってからだったし、
小笠原の離島で、この程度のことを気にしちゃいかん
のだろうと思い食べてみたら、
プリンの部分は問題なかったけれど、上にのっている
ムースがちょっと傷んでる感じの味だった。
お腹は壊さなかったので、まぁいっか・・・(^^;

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

32. 母島 乳房山 山頂 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月31日(木)
ガイドさんの説明を聞いたり、動植物を探したりしながら、
のんびり歩くこと2時間50分。

IMG_4536-8.jpg
乳房山の山頂に到着~♪
標高462.6m。

IMG_4544-8.jpg
山頂の展望台。

IMG_4566-8.jpg
母島の東側、絶景すぎる!!
お天気に恵まれた日で良かった~♪

IMG_4569-8.jpg
東崎もキレイに見渡せました^^

IMG_4552-8.jpg
山頂でお弁当のランチ。

IMG_4550-8.jpg
乳房山登頂記念証をいただくため、
山頂に設置された看板をクレヨンで写し画。
事前に観光協会でキットを購入しておく必要があります。
私たちはガイドさんからのプレゼントでした^^

IMG_4561-8.jpg
乳房山の登山ルートは西と東の2ルートがあるのだけど、
東ルートは2019年の台風の影響で一部が通行止め。
なので、往路も復路も西ルートを歩きました。

IMG_4575-8.jpg
西ルート、こんな場所もあるけれど、
しっかり整備されているので大変さは全くなく、
楽しく歩くことが出来ました^^

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

31. 母島 乳房山 登山 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月31日(木)
朝6:25起床、7:30から朝食をいただいて、
8:30、宿の前で母島のガイドさんと合流。

この日は、父島と母島の最高峰、
標高462.6mの乳房山の登山を楽しみました^^

IMG_4446-8.jpg
登山口は宿ナンプーから歩いてすぐの場所でした。
集落にある案内板、メグロちゃんが可愛い~♪

IMG_4480-8.jpg
乳房山の登山口。
登り始めてすぐにハハジマメグロ2羽と遭遇~♪
写真は上手く撮れず・・・。

IMG_4485-8.jpg
ガイドさんの説明を聞きながら亜熱帯の森を歩いて行きます。

IMG_4494-8.jpg
太平洋戦争中の爆弾の跡。
米軍機が本土爆撃の帰途、余った500Kg級の爆弾を
落として出来た穴で、直径19m、深さ4.5mとのこと。

IMG_4503-8.jpg
開けた場所から海が見えたのでパチリ~♪

IMG_4510-8.jpg
大きなガジュマル。

IMG_4512-8.jpg
小鳥の水場、行きも帰りも鳥さんはいなかった。

IMG_4517-8.jpg
東屋がある場所からの眺め~♪
左奥が妹島、半島中央にあるのが小富士。

IMG_4522-8.jpg
固有種のカタツムリ、オガサワラオカモノアラガイ。
殻が退化した独特の姿で、大きさは1cmくらい。

IMG_4525-8.jpg
ハート形のムニンシラガゴケ。

IMG_4526-8.jpg
固有種のオガサワラチビクワガタ。
体長は2cmもないくらいでクワガタには見えず。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

30. 母島 アイランドリゾート母島ナンプー [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月30日(水)
母島で3泊したのは「アイランドリゾート母島ナンプー」さん。

IMG_4451-8.jpg
アイランドリゾート母島ナンプー。
沖港から歩いて7分くらい。

IMG_4603-8.jpg
とってもいい感じのお宿。

IMG_4453-8.jpg
木の温もりを感じるお部屋。

IMG_4456-8.jpg
テレビ、冷蔵庫、電気ポット、ドライヤーあり。

通常は共有スペースにドリンクコーナーがあって、
ウォーターサーバーなどが置かれているようだけど、
コロナウィルスの影響で、電子レンジ以外は撤去されてて、
その代わりに、ペットボトルのミネラルウォーターや
ドリップコーヒー、緑茶のティーパック、紙コップなどは、
用紙で申請して受け取るようなシステムになっていました。

IMG_4457-8.jpg
バストイレ付き。

お部屋に荷物を置いてすぐに夕陽を見に出かける予定
だったんだけど、今にも雨が降り出しそうだったので、
ホテルから2・3分歩いたところで中止。
18:30の夕食時間までヒマになってしまったので、
お風呂に入ってから、お洗濯。

アイランドリゾート母島ナンプーには、
全自動洗濯機が4台、乾燥機が2台あって、
洗剤も置いてくれていて使用料は無料。
とっても有難かったです^^

夕食は3泊とも、ホテルに併設しているレストラン
「アウストロ( AUSTORO )」でいただきました。

IMG_4466-8.jpg
島寿司(サワラ)、島胡瓜とベーコンのポテトサラダ、
島茄子・チンゲン菜と鶏肉の揚げびたし、
豚肉と島ピーマン・島青パパイヤのチンジャオロース。
ドリンクは、島レモンのレモネード 480円。

IMG_4469-8.jpg
島カンパチのフライ、島トマト・島胡瓜・うずら串。

IMG_4471-8.jpg
デザートは、島レモンシロップの杏仁豆腐。

どれもとっても美味しかった~♪
次の日の夕食も、その次の日の夕食も美味しくて、
母島での宿がナンプーさんでホントに良かったです^^

12月31日(木)
前夜は22:30にお布団に入り、6:25起床。

IMG_4475-8.jpg
7:30から朝食。
ドリンクは選択制で、オレンジジュースにしました。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

29. 父島から母島へ ははじま丸 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月30日(水)
二見港の待合所に13時に集合して、ははじま丸へ。

IMG_4394-8.jpg
ははじま丸。

IMG_4408-8.jpg
定刻どおり13:30に出港。
泳いでいるウミガメちゃんを見ることが出来ました^^

IMG_4410-8.jpg
母島は父島の南50Kmのところにあります。
父島から船で2時間。

IMG_4417-8.jpg
お天気はそんなに悪い感じではなさそうだったけど、
翌日のははじま丸は欠航になると船内放送がありました。
私たちは母島で3泊だから問題ないんだけど、
1泊だけの予定だった方も当然いらっしゃるわけで、
出港前に教えて欲しかったという声もあがってました。

父島に到着した3日前、父島のガイドさんに、
翌日からは海が荒れる予報だから、母島へ行けない最悪の
場合のことも考えておいた方が良いって言われていたので、
この日出港してくれたのは私たちにはラッキーでした^^

IMG_4426-8.jpg
ずっと甲板で景色を楽しみたかったんだけど、
水しぶきでめっちゃ濡れるので30分くらいで挫折。

IMG_4430-8.jpg
その後は船内で寝ちゃいました・・・(^^;

IMG_4434-8.jpg
少し遅れて15:45母島の沖港に到着。

IMG_4438-8.jpg
沖港の待合所内にある母島観光協会。

IMG_4440-8.jpg
大きな荷物はお迎えに来て下さった宿の車で運んでいただき、
私たちは歩いて宿へ向かいました。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

28. 父島 ハートロックカフェ、TOMATON [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月30日(水)
大村地区に戻って来たのは11:30ころ。
ははじま丸の出航は13:30なので、まずはランチ。

IMG_4363-8.jpg
ハートロックカフェさん。
どこかで見たような名前とロゴマーク・・・(^^;

IMG_4366-8.jpg
外のテーブルでいただきました。

IMG_4369-8.jpg
サメバーガー 550円、島バナナシェイク 800円。
どちらも美味しかったけれど、
サメバーガーは普通のフィッシュバーガーみたいな感じ。
島バナナシェイクは思ったよりもバナナ感が薄かった。

IMG_4376-8.jpg
食べていたらお隣の椅子に鳥さん。
警戒心なさすぎ・・・(^^;

ランチをいただいた後は、
13時の集合時間までフリータイムだったので、
おやつを買いに TOMATON さんへ。

IMG_4383-8.jpg
島の素材を使ったお菓子屋 TOMATON さん。
地域共通クーポンが使えるお店ってことで調べてたんだけど、
GoToトラベル中止になっちゃったからなぁ~。

IMG_4388-8.jpg
でも、せっかくなので自分用のおやつだけ購入。
島はちみつのシュークリーム 250円。
島ドーナツ(プレーン)108円。
シュークリーム、とっても美味しかった~♪
ドーナツは普通に美味しい美味しさでした^^

IMG_4392-8.jpg
花壇でピョンピョンしてたメジロちゃん。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

27. 父島 旭平展望台、八ツ瀬川、小港海岸 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月30日(水)
旭山南峰に登って景色を楽しだ後はまた車で移動。
途中、まだ撮影していない道路標識があったので、
写真ストップしていただきました^^

IMG_4289-8.jpg
ヤギさん親子。
島特有の道路標識の中で古くからあるものみたい。

IMG_4295-8.jpg
ついでに、すぐ近くにある旭平展望台からもパチリ~♪
お天気が良いとやっぱり映える!!

IMG_4294-8.jpg
ブルーの海が美しい~♪

IMG_4311-8.jpg
旭平展望台にいたトカゲちゃん。
固有種のオガサワラトカゲだって。

再び車に乗って移動し、
千尋岩トレッキングのときにも利用した小港駐車場で下車。

IMG_4315-8.jpg
八ツ瀬川沿いを歩いて小港海岸へ。

IMG_4322-8.jpg
遊歩道を横断していたカニさん。

IMG_4328-8.jpg
15分ほど歩いて小港海岸の入り口に到着。
小港海岸バス停は、東京都最南端のバス停。

IMG_4330-8.jpg
小港海岸、サラサラの白砂ビーチでした^^

これで父島での観光はすべて終了。
午後の船で母島へ移動するので大村地区に戻りました。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

26. 父島 旭山 南峰 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月30日(水)
三日月山展望台と宮之浜の次に訪れたのは旭山。

IMG_4231-8.jpg
遊歩道は途中から旭山山頂と南峰に分かれるのだけど、
私たちは南峰の方へ登りました。

IMG_4232-8.jpg
亜熱帯の森。

IMG_4233-8.jpg
マンゴーの大木。
第2次大戦前は集落の周辺に植えて果実を食べてた
みたいだけど、今は果実はつかないのだとか。

IMG_4243-8.jpg
15分ほど登っていくと開けた場所に出たのでパチリ~♪
兄島方面。

IMG_4250-8.jpg
その後、尾根を歩き、

IMG_4252-8.jpg
こんな道を歩き進むと、

IMG_4256-8.jpg
旭山南峰に到着~♪ 標高272m。
正面右の尖ったところが旭山山頂、標高267m。
あれ? 山頂の方が低い??

IMG_4278-8.jpg
旭山南峰からの眺め~♪
めっちゃ青空なんだけど風が強かった。

IMG_4263-8.jpg
大村海岸と二見港。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

25. 父島 三日月山展望台、宮之浜 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月30日(水)
前夜は22:45にベッドに入り、朝6:25起床。
7:30からペンションで朝食をいただき、
大きな荷物を預けて、8:30観光に出発。
午後の船で母島へ移動するので、ちょこっと島内観光です。

IMG_4210-8.jpg
最初に訪れたのは三日月山展望台。
めっちゃ良いお天気~♪
左から、西島、瓢箪島、弟島。

IMG_4196-8.jpg
手前から、烏帽子岩、野羊山、南島。
その先に母島や妹島、姪島があります。

IMG_4209-8.jpg
晴天だと海がキラキラ~♪
この日が移動日なのは勿体なかったなぁ。

IMG_4198-8.jpg
ホエールウォッチングが楽しめる三日月山展望台。
12月だと時期的に少し早いんだけど、
現地ガイドさんのアフリカ人並みの視力のおかげで、
ザトウクジラを見ることが出来ました^^

IMG_4218-8.jpg
私のコンデジだとズームしても遠すぎる。
矢印は、クジラのブロウ(潮吹き)です・・・(^^;

三日月山展望台からの景色とホエールウォッチングを
楽しんだ後は、トイレ休憩を兼ねて宮之浜海岸へ。

IMG_4224-8.jpg
父島の北部、正面に兄島を臨む場所にある宮之浜。
とってもいい感じのところでした^^
海中はサンゴ礁が発達してて魚がいっぱいなので、
シュノーケリングに適した場所なのだそう。
やっぱり夏に訪れたかったな~。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

24. 父島 ボーノホライズンで夕食 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月29日(火)
夕食は多国籍バル ボーノホライズン( BUONO HORIZON )さん。
翌日の午後、母島へ移動するので、父島での最後の夕食です。

IMG_4153-8.jpg
海ぶどうと海藻のサラダ。

IMG_4160-8.jpg
自家製ハム。

IMG_4157-8.jpg
ドイツパン だったかな。

IMG_4162-8.jpg
生春巻き。

IMG_4164-8.jpg
島バジルのジェノベーゼピッツア 。

IMG_4165-8.jpg
手作りフライドポテト。

IMG_4167-8.jpg
チーズリゾット。

IMG_4170-8.jpg
エビとキノコのアヒージョ。

IMG_4172-8.jpg
ナスのフリット。

IMG_4174-8.jpg
豚肉と色々野菜のパスタ。

IMG_4175-8.jpg
りんご入りモンブランタルトと自家製アイス。

5人で分け分けだったけれどお腹いっぱいになりました。
どれも美味しかった~♪

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

23. 父島 洲崎 夕陽 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月29日(火)
夜明山での戦跡巡りを終えて時刻は16時少し前。
まっすぐペンションへは戻らず、夕陽を楽しむため、
洲崎に寄り道していただきました^^

IMG_4120-8.jpg
雲がいっぱいだけど、水平線付近は何とか見えそう。

IMG_4127-8.jpg
釣りの方がいい感じの場所にいらっしゃいます^^

IMG_4134-8.jpg
雲の隙間から太陽の姿~♪

IMG_4140-8.jpg
砂浜に座って贅沢なひとときでした^^

美しい夕陽を満喫して、
扇浦地区のオガサワラオオコウモリ営巣地近くで、
飛び立つオガサワラオオコウモリの観察をして、
ペンションに戻って来たのは17時すぎ。

夕食に出発する17:55まではフリータイムだったので、
ちょこっとお買い物へ。

IMG_4182-8.jpg
自分用のおやつに購入。
あかぽっぽ応援商品かりんとうチップス 389円
小笠原レモンベーグル 324円。
もちろん美味しかった~♪

つづく

コメント(3) 
共通テーマ:旅行

22. 父島 夜明山 戦跡巡り 大砲 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月29日(火)
夜明山の戦跡巡りの続き。

IMG_3984-8.jpg
別の壕の入り口、岩を削った様子がよく分かります。

IMG_3986-8.jpg
懐中電灯で照らしながら奥へ進むと、

IMG_3997-8.jpg
高射砲。

IMG_4008-8.jpg
壕に取り付けられたドア。

IMG_4032-8.jpg
さらに別の壕に入ると、高角砲。
アメリカ元大統領のパパブッシュを撃墜した砲と同じもの。
味方に救助されパパが生還していなかったら、
アメリカの歴史は変わっていたのかもしれません。

IMG_4054-8.jpg
砲台跡、一度も使われることはなかったみたい。

IMG_4066-8.jpg
夜明山からの眺め。
こんな美しい場所で弾が飛び交っていたとは・・・。

IMG_4073-8.jpg
また別の壕に入って行くと、

IMG_4079-8.jpg
ほぼ原形のままの高射砲。

IMG_4090-8.jpg
壕の外に残されたトロッコレールと車輪。

IMG_4099-8.jpg
また別の壕に残された貯水タンク。
父島は水が乏しく、泥水をろ過して使っていたとのこと。

IMG_4112-8.jpg
奥まで続く壕、当時の声が聞こえてきそうです。

これで戦跡巡りは終了。
夜明山を2時間以上歩き回りました。
以前からグアムやサイパンで戦跡巡りをしたいと思ってたけど、
日本にもこれだけのものが残っていたとは・・・。

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

21. 父島 夜明山 戦跡巡り [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月29日(火)
午後からは戦跡巡りのため夜明山へ。
第2次大戦時、小笠原諸島は日本の重要な戦略拠点で、
本土決戦に備えた砦でもありました。
硫黄島は激戦地となりましたが、父島と母島は上陸は
されなかったものの激しい空爆があったとのこと。

IMG_3905-8.jpg
車で移動し、ここから夜明山へ入って行きます。

IMG_3906-8.jpg
海軍の標石。

IMG_3908-8.jpg
陣地を築く際に使われたもの。

IMG_3919-8.jpg
写真の中央付近、木々に覆われて見えないけれど、
海軍通信隊の発電所跡の建物が隠れています。

IMG_3936-8.jpg
夜明山の山頂、景色を楽しんでから戦跡巡りを開始。
白いのは天文台の電波望遠鏡。

IMG_3942-8.jpg
夜明山には第2次大戦時に日本軍が築いた壕が
あちこちに残っています。

IMG_3951-8.jpg
壕の中に敷かれたトロッコレール。

IMG_3969-8.jpg
壕の外には、ヤカンや水筒、空きビン、

IMG_3973-8.jpg
食器などが残されていました。

IMG_3976-8.jpg
トイレとして使われた溝。

IMG_3982-8.jpg
こちらは将校など上位の方のトイレとのこと。

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

20. 父島 コペペ海岸、境浦海岸、海遊 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月29日(火)
中央山を楽しんだ後は、トイレ休憩を兼ねてコペペ海岸へ。

IMG_3825-8.jpg
コペペ海岸。

IMG_3807-8.jpg
オカヤドカリちゃんがいた~♪

IMG_3828-8.jpg
コペペ海岸、泳げる季節に訪れたい場所です。

IMG_3831-8.jpg
次に訪れたのは、境浦海岸。
駐車場横にあるバス停は、東京都最東端のバス停。

IMG_3896-8.jpg
境浦海岸へは、こんな急坂を下りて行きます。
行きが下りということは、当然帰りは上りなわけで、
なかなかのキツさでした・・・(^^;

IMG_3844-8.jpg
境浦海岸、湾の中央付近にあるのは、

IMG_3839-8.jpg
第2次大戦中の1944年、
魚雷攻撃を受けて座礁した軍需物資輸送船。
現在は魚礁となっているようなので、
シュノーケリングで訪れてみたいな~。

IMG_3858-8.jpg
ビーチ、倒れた木がいい感じで絵になってる~♪

IMG_3878-8.jpg
境浦海岸を訪れた目的はこれ!!
本当はスケジュールに含まれていなかったのだけど、
ブランコに乗って写真を撮りたい~ってことで、
お願いして寄り道をしていただきました。
だけど、曇り空だったのが残念すぎる・・・。

午前の観光を終えてペンションに戻ったのは12時すぎ。
ランチは、ペンションのお向かいにある海遊さんへ。

IMG_3903-8.jpg
アカバらーめん 1,000円。
水産センターで、アカバの歯みがきを楽しんで、
アカバちゃん可愛い~♪ って言ってたくせに、
食べちゃいました・・・(^^;

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

19. 父島 中央山 [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月29日(火)
東平アカガシラカラスバトサンクチュアリの次に訪れたのは、
島のほぼ中央にある中央山。

IMG_3766-8.jpg
車を降りたところからしばらく山道を歩き、
その後、こんな階段を上って行くと、

IMG_3782-8.jpg
10分ほどで山頂に到着~♪
中央山、標高319m。
入山できる山としては父島の最高峰です^^

IMG_3783-8.jpg
きれいに整備された山頂。

IMG_3771-8.jpg
中央山からの眺め~♪
見えているのは、兄島と東島。
ここも晴天の日に来たかったな~。

IMG_3779-8.jpg
第2次大戦のときに置かれたレーダーの台座跡。

DSC_2733-8.jpg
展望台。

IMG_3792-8.jpg
二見湾方面。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

18. 父島 アカガシラカラスバトサンクチュアリ [2021 小笠原]

2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
小笠原(父島・母島)旅行記

12月29日(火)
あちこちちょこちょこ見学しながら移動して、
東平アカガシラカラスバトサンクチュアリに到着。

IMG_3734-8.jpg
フェンスで囲っているのはノネコちゃんとノヤギちゃん対策。
観光客の入場は許可を持ったガイドさんの同行が必要です。

IMG_3736-8.jpg
ここは父島のなかで固有植物がまとまって生育している場所で、
アカガシラカラスバトの重要な繁殖地でもあります。

IMG_3740-8.jpg
外来植物を持ち込まないための種子除去装置。
靴底の泥などを落として酢酸スプレーを吹きかけ、
服はコロコロでお掃除してから奥へ進みます。

IMG_3746-8.jpg
4年ぶりに花が咲いたというチチジマクロキ。
絶滅危惧種。

IMG_3748-8.jpg
ムニンアオガンピ、だったかな。

IMG_3757-8.jpg
キクラゲ。
何となく海藻のイメージだけど確かにキノコ!!

IMG_3759-8.jpg
ヤマトヌマエビ。

11月~3月はアカガシラカラスバトの繁殖期間で、
奥の方まで進めるルート2は立入禁止となっていたので、
ルート1だけを歩いて終了。
残念ながら、あかぽっぽちゃんには会えませんでした。
サンクチュアリだから、保護された個体とかがいて、
必ず見られると思っていたんだけど甘かった~。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

こちさの旅の記録(~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~2023)